2015年06月25日

ラムネのケースで水鉄砲

この間幼稚園で、竹の水鉄砲を作ったけどお家には持って帰れないのでお家用に簡易的水鉄砲を作ってみた


E45C9443-555D-44F0-AE04-243508868C49.jpg

お家に転がっていた、アンパンマンラムネの筒で代用。


8AD8DA74-2404-41BC-A109-37ECED161725.jpg


アンパンマンラムネのケースの裏に穴を開けて


38D0DB0A-08B7-4A67-BC7A-30C7AF707EC5.jpg

割り箸の先に要らない布(ハンドタオルとk)を巻きつけて、アンパンマンラムネのケースにピッタリ収まるサイズにしてゴムでしっかり止める


635FA8A4-3723-43DD-9EF7-5CFBF2CD5A19.jpg

この棒をアンパンマンラムネのケースに突っ込んで、水の中に入れて割り箸をゆっくり引いて水を貯めて、


06733178-4B4E-43C8-B20A-63D3F2382DAE.jpg

押し出すと水がピューと出て水鉄砲の完成です!




スポンサーリンク



posted by さち at 11:13| Comment(0) | おもちゃ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月06日

紙コップで作れる簡単なおもちゃ

9CB13AB7-0D83-4F4F-97F5-056E0416318E.jpg

超簡単!
用意するもの
紙コップ2こ
輪ゴム2本

飾り付けする場合は
色紙やペンなど



作り方

1つの紙コップの飲み口の所に4箇所切れ目を入れる
その切れ目に輪ゴムをかける
BD8CB498-9660-4E4A-A306-CF5AE31618F7.jpg

18A9CF7E-A153-4773-8F14-839FC281DA6E.jpg



もう一個の紙コップにゴムの付いた紙コップを重ねて、ぎゅーと押して離すと飛んで行きます。F85C3EF6-720E-4C63-8435-851407BE8F41.jpg


出来上がり




スポンサーリンク


posted by さち at 11:41| Comment(0) | おもちゃ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月23日

超簡単!牛乳パックで作るおもちゃ


ジュースのパッケージが期間限定でおもちゃの作り方が載っていたので作って見ました^_^


image-20130725143649.png


マミー大好き(≧∇≦)


ではおもちゃの作り方

材料

牛乳パック
輪ゴム
ハサミ

image-20130725143943.png


牛乳パックを輪切りにして輪ゴムを付けるだけ!


ハイ!完成。

image-20130725144048.png


ゴムが伸びるように潰して、手を離せば

ぴょーーーんo(^▽^)o


2歳の娘が大喜びで遊び終わったらお気に入りのカバンに入れていました。
posted by さち at 21:41| Comment(0) | おもちゃ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。